ビジネス 2025年04月03日 高精細で「見える」と堅牢なセキュリティーで「守る」を両立… 防犯カメラの映像が犯人逮捕の決め手になったり、内視鏡の高精細画像によって微細な病変を発見したりと、映像・画像データの活用は近年、急速に進展している。だが、防犯カメラ映像や医療診断画像といった機微な情報を扱う場面では、万…
ビジネス 2025年04月03日 【がんを生きる緩和ケア医・大橋洋平「足し算命」】掲載記事… 2025年3月31日=2,185*がんの転移を知った2019年4月8日から起算 2025年2月の昼下がり、ひとつのイベントに参加した。「緩和ケア」をテーマに3人の関係者が司会者を交えて語り合う。3人の内訳は、現場で緩和…
ビジネス 2025年04月03日 通信制高校のイメージをプレマシードが調査 10代の6割が… 教育関連企業のプレマシード(東京都渋谷区)は、10代の子ども世代と40~50代の親世代の計600人を対象に1月24~28日実施した「通信制高校に関するイメージ調査」の結果を発表した。イメージは10代では約6割が「良い」…
ビジネス 2025年04月02日 ゲーム「牧場物語シリーズ」最新作の発売記念 マーベラスが… マーベラス(東京)は、ほのぼの生活ゲーム「牧場物語」シリーズの最新作「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」を家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」とPCゲーム配信サービス「Steam(スチーム)」用のソフトとし…
食・農・地域 2025年04月01日 「ときどき深呼吸~石垣島編①=ホテルを楽しむ」 石垣島で… コロナ禍も落ち着き、家族で、夫婦で、恋人と、友人と・・・、と今年の旅の計画を立てている方もいるだろう。旅行予算にも配慮しなければと思いつつ、一方で、せっかく行くのであれば、「非日常的な体験を満喫できる」場所に身を置くこ…
ビジネスブランドコンテンツ 2025年03月28日 「私たちはどう生きるのか」へのヒントに 全信中協「小さな… アニメ映画監督の宮崎駿さんは、ある記者会見で、作品を通して伝えようと意識してきたメッセージは何かと問われ、「基本的に子どもたちに『この世は生きるに値するんだ』ということを伝えるのが自分たちの仕事の根幹になければいけない…
ビジネス 2025年03月26日 ビール好きに向けたサワー「THE PEEL」発売 サント… 「ビール」から「ピール(果皮)」へ。サントリーは、ビール好きに向けた新商品“レモンピールサワー”「THE PEEL(ピール)」を4月1日に市場投入すると発表した。ビール党だという俳優の大泉洋さん、斎藤工さん、池松壮亮さ…
ビジネス 2025年03月26日 「資産運用応援団を目指したい」 多くのお客さまに投資の成… 2024年1月に始まった、新しい少額投資非課税制度(NISA)は、「貯蓄から投資へ」を掲げる政府の資産運用立国を推進する看板政策として、個人投資家の増加につながった。オンラインで取引ができるネット証券などが普及する中、…
ビジネス 2025年03月25日 桃鉄教育版の教育効果は? 東大の学者が研究成果発表 コナミの人気デジタルゲーム「桃太郎電鉄」(桃鉄)は教育に役立つのか―。同ゲームの「教育版」を小中学校などの教育機関に無償提供するコナミデジタルエンタテインメント(東京都中央区)と東京大大学院・藤本徹准教授の研究室が3月…
ビジネス 2025年03月24日 将棋文化の裾野拡大を応援 上月財団が将棋連盟の「研修会」… 上月財団(理事長・上月景正コナミグループ代表取締役会長、東京都港区)は3月23日、将棋文化の裾野拡大を願い、日本将棋連盟(東京都渋谷区)の「研修会」事業を応援するため100万円を同連盟に助成した。また将棋会館(東京都渋…